プライバシーポリシー
株式会社ZITTOは電子書籍や動画などのコンテンツを提供するコンシューマー向けデジタルコンテンツ事業や、クライアント様のニーズにあったソリューション事業などを展開する企業です。
企業側はその活動を通じて様々な場面で社会と関わり多様な情報と接触します。特に情報通信業界で生きる我々はさらに大量の情報を取り扱いますが、その中でも個人情報を他の情報に比較してより高位なものと位置づけ特別な配慮の元に取り扱い、啓発していくことは全業界のなかでも特に情報通信業を営む企業の社会的責務であると我々は考えます。
それを実践するために当社は個人情報保護に関する方針を以下に定め、当社の個人情報を取り扱うメンバーのみならず全従業員に周知徹底させ、最新の情報技術の動向や社会要請の変化を見極めその時々で最良な方法を採用し個人情報保護に力を注ぐことを皆様に宣言いたします。
1. | 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守するため、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム ― 要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、適切に運用いたします。 |
2. | 当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。それには特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと及びそのための措置を講じることを含みます。 |
3. | 当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。 |
4. | 当社は、本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。 |
5. | 当社は、個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止及び是正のための措置を講じます。 |
6. | 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談への適切かつ迅速な対応に努めます。また、当社が保有する開示対象個人情報の開示等の求め(利用目的の通知、開示、訂正・追加又は削除、利用又は提供の停止)を受け付けます。開示等の求めの手続きにつきましては、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」までご連絡ください。 |
7. | 当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行います。 |
当社における個人情報の取り扱いについて
(個人情報保護法及びJISに基づく公表事項及び本人が容易に知り得る状態に置く事項)
個人情報の利用について
当社は、取得した個人情報を、以下に記載する目的の範囲内で利用させていただきます。
1. | 当社事業におけるサービス(以下「サービス」といいます)の提供 |
2. | 前号に関するアフターサービス(保守やサポートを含みます)の提供 |
3. | 当社事業に関する各種料金その他の請求収納及び債権保全当社事業に関する新サービス等の検討、開発 |
4. | サービスに関する情報のご案内 |
5. | 当社事業における営業・勧誘方法の研修・適正化のための従業員教育 |
6. | 当社事業に関する市場調査その他の調査研究 |
7. | 懸賞及びキャンペーン等の実施 |
8. | 経営分析のための統計数値作成及び分析結果の利用 |
9. | 個人情報保護法に基づく開示請求等への対応、並びに個人情報の取り扱いに関する監視及び監査 |
10. | CSR(企業の社会的責任)に関する活動 |
11. | 取引先との契約関係の管理 |
12. | 従業員等の雇用(再雇用を含みます。以下同じ)及び人事管理 |
13. | 従業員等の福利厚生(従業員持株会、福利厚生会等のご案内及び運営管理を含みます) |
14. | その他、前各号に係る業務の遂行上必要な範囲 |
※なお、個別に利用目的を明示又は通知する場合には、その利用目的によるものとします
個人情報の第三者提供について
当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示・提供しません。また、第三者との間での共同利用や、業務提携先、業務委託先等に個人情報を提供する場合は、別途、提供先について調査を行い、守秘義務契約等、必要な契約を締結し、個人情報の適切な処理・管理を行います。
1. | ご本人様の同意がある場合 |
2. | 統計的なデータなどご本人様を識別することができない状態で提供する場合 |
3. | 法令の定めに基づいて個人情報の提供が要求される場合 |
4. | 人の生命、身体及び財産等に対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合 |
5. | 国または地方公共団体等が公的な事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合 |
メール
当社は、サービスに関する案内等の情報提供のため、またはお問い合わせに対する回答のため、ご登録いただいたEメールアドレスにメールをお送りすることがあります。
本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
当社は、Cookie(クッキー)の仕組みを利用することがあります。Cookieは会員制サービス等において、より良いサービスをご提供する目的で使用するものであり、お客様の行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順序等)や、年齢や性別、職業、居住地域など個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)を取得することがあります。また、お客様は設定の変更によりCookieの機能を無効にすることができます。しかし、Cookieを無効にした場合、一部サービスをご利用できなくなることがありますのでご了承ください。
開示対象個人情報に関する事項の周知
すべての「開示対象個人情報」の利用目的や「開示等の求め」の手続き等「開示対象個人情報に関する事項の周知」事項につきましては、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」までご連絡ください。遅滞なく回答いたします。
<個人情報苦情及び相談窓口>
〒171-0021東京都豊島区西池袋一丁目4番10号
株式会社ZITTO
E-Mail:zitto_support@zitto.jp
受付時間:10:00~17:00(年末年始を除く)
附則
この個人情報保護方針は、2021年8月1日から施行します。なお、法令・各種ガイドライン等の制定や変更その他の事情によりに伴い、本方針を変更することがございます。本方針の変更につきましては当社ホームページ上において公表いたします。
制定日 2021年8月1日
改定日 2022年6月1日
株式会社ZITTO
運営統括責任者氏名 齋藤 祥子